人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レトロとモダンが相まったゲーム「一刻も早くリリースしてほしい」と多くのプレイヤーから!


• 韓国のゲーム会社Warlogicsは、3Dリアルタイム戦略ゲーム『パープルウォー』ベータ版が7月25日にSteamバージョンがリリース

中世ファンタジーを舞台にした物語。馴染みがあって親しみやすいゲーム体験を提供
• ベータ版終了後、9月にSteamにて早期アクセスを公開する予定


韓国のゲーム会社Warlogics(取締役のJason Chee)は、3Dリアルタイム戦略ゲーム『パープルウォー』のPC版を、7月25日にSteamにて世界に向けてベータ版を公開すると発表した




『パープルウォー』は、人間、エルフ、オークが共存する中世ファンタジー世界を舞台にしたRTS(リアルタイムストラテジー)ゲームである胸が躍るマルチラインバトル初心者でも問題なくコツがわかる、シンプルかつバランスの取れたゲームシステムを採用している。壮大な3D視覚効果もあり、視覚的にも満足が得られるゲームである

RTSゲームの『パープルウォー』は、RTSゲームに一途なプレヤーに、あの黄金時代再度楽しむチャンスを提供するだけでなく、初めてのプレイヤーも他のゲームと違った楽しみを与えられる。最大8人まで入場可能、さまざまなマップで個人戦、団体戦を行うことが可能。さらに、採掘して基地を建てたり、軍隊を訓練したり、偵察したり他の基地を奇襲したりすることもできる。『パープルウォー』はゲーム会社Warlogicsによって独自開発された、かつてない「モダン」と「レトロ」を同時に楽しめる新作である

韓国ゲーム会社Warlogicsによる3Dリアルタイム戦略ゲーム『パープルウォー』が、7月25日にSteamにてベータ版を公開_a0393932_18460995.jpg

韓国ゲーム会社Warlogicsによる3Dリアルタイム戦略ゲーム『パープルウォー』が、7月25日にSteamにてベータ版を公開_a0393932_18462613.jpg

ゲーム会社WarlogicsによるとSteamにて7月25日から8月7日まで、約2週間ベータ版を公開するという。個人戦や団体戦に対するフィードバックプレイヤーからの意見を集め、それをもとに改善やさまざまなバランス調整を行うというまた、個人戦闘ミッションが3種、戦略ヒーローユニットが6つ公開される予定今年の、Steam早期アクセスが公開されるだけではなく戦闘モード、殲滅モードリーグ戦などのゲームモードも正式に公開されるとのこと

『パープルウォー』特色というと、ゲームペースが速いが、直感的で簡単にコツをつかむことができるところだ。また、観客モードとリプレイシステムが組み込まれており、インフルエンサーや配信者にとっては非常に役立つ機能になるだろう。第3クォーターに正式にリリースされた後、ゲーム会社Warlogicsはeスポーツリーグを行うため現在プレーヤーゲーム配信を積極的にすすめているという

エグゼクティブ・プロデューサーであるJason Chee氏は、「当社開発チームの大多数のメンバースタークラフト』、『コマンド&コンカー』、『ウォークラフト』好きであり、RTSハードコアゲーマーでもあります今日の戦略ゲームは、あの頃と違ってだんだん廃れてくのが現状です我々は、我々とプレイヤーのみなさんの、子供の頃の思い出の「マルチプレイヤーゲーム」が廃れていく悲しみを埋めたく名作RTSゲームへのオマージュ込め、『パープルウォーと決心しました。

韓国ゲーム会社Warlogicsによる3Dリアルタイム戦略ゲーム『パープルウォー』が、7月25日にSteamにてベータ版を公開_a0393932_18470131.jpg
韓国ゲーム会社Warlogicsによる3Dリアルタイム戦略ゲーム『パープルウォー』が、7月25日にSteamにてベータ版を公開_a0393932_18470899.jpg

また、Jason Chee氏は、古参ゲーマーに懐かしさを与えるだけではなくZ世代にも新鮮さとワクワク感を与えたくて一生懸命取り組みました725日にリリースする予定の『パープルウォーのマルチプレイヤーベータ版は、世界中からのプレイヤーの意見や感想を集めるためであり、それをもとにさらに改善やさまざまなバランス調整を行って早期アクセスで活用したいと思います。すべては、より多くのプレイヤーに、面白いRTSゲームだと思っていただくためです。」と補足した


ゲームとコミュニティに関しては、『パープルウォー』Steamホームページにアクセス。


Warlogicsについて

私たちのビジョンは、世界有数のオンラインRTSゲーム開発会社になることです。

独自のRTSRealTime Strategy)エンジンと合理的な意思決定プロセスにより、効率的かつ迅速な開発を可能にしています。

2021年末に最初のRTSオンラインゲームをリリースし、将来的にはAOSMOBA)やモバイルジャンルにも範囲を広げていく予定です。

エッジ戦略+合理的な意思決定+暖かくも情熱的な雰囲気」で、WarLogicsは爽快な成功を収めることでしょう。


Warlogics会社及び商品の詳しい情報は、こちら

▶ Purple War ホームページ: https://store.steampowered.com/app/1582500/Purple_War/

▶ Warlogics 公式サイト: https://www.warlogics.com/

▶ Twitter https://twitter.com/playPurpleWar

▶ Facebookhttps://www.facebook.com/playPurpleWar


by topicnews | 2022-07-14 18:55 | ニュース

Newswireのブログです


by Newswire